ピアサピドで食べ放題イオンモール堺鉄砲町に大阪初オープン!

イオンお得情報ロゴ_edited-3

イオンレイクタウンやイオンモール久御山で
一足先にオープンしている「ピアサピド」。

アツアツの焼きたてパンを
食べ放題できるお店として、人気を集めています。

ピアサピドは、ついに大阪に上陸。

イオンモール堺鉄砲町に
2016年3月、オープンします。

そこで、ピアサピドでは、
どんなメニューがどんな価格で
楽しめるのか、利用者の口コミ情報等を調べてみました。

ピアサピドって?どんなお店

お店の名前「ピアサピド」には意味があって、

ピア(pia)はイタリア語の
Piacere(ピアチェーレ)の略で、
「満足する」「喜び」という意味。

また、
サピド(Sapido)は「美味しい」の意味。

「美味しい料理と焼き立てのパンをたくさん食べて、
満足できるレストラン」

そんなコンセプトで展開されるお店が
piaSapidoです。

ピアサピド食べ放題02

ピアサピドは「ベーカリーレストラン」。

本格的な手作りイタリアンと、
いつでも焼き立ての自家製パンが食べ放題です!

それに、
フルーツジュースやフレーバーティーが
充実しているドリンクバーも併設されています。

さらには、
アルコール類も扱っているそうで、
幅広いラインナップで迎えてくれます。

ピアサピドは、2016年3月現在、
北は北海道から、南は沖縄まで、
全国30店舗ほどを展開中。

これまで大阪にはありませんでしたが、
お隣の京都では、
久御山のイオンモールに出店して人気を博しています。

軽くカフェがてら、お喋りを楽しんでもいいし、
ランチにももってこい。

パンは子供たちにとっても
食べやすいメニューのひとつ。

イオンモール堺鉄砲町オープン後は、
家族連れでにぎわうのではないでしょうか?

ピアサピドの食事システムと焼きたてパンは?

ピアサピドでは、
メインのお料理を頼むと、
パンが食べ放題になるというシステムが採用されています。

例えば、1,000円ほどのチーズフォンデュを
頼むと、パンが食べ放題でついてくる、という感じ。

パンは店内で随時製造されており、
オーブンから出したばかりの
焼きたてパンが、すぐにカウンターに置かれた
パンかごに並べられていきます。

いろいろな種類のパンがずらりと
陳列されており、
パン専用のお皿が渡されるので、
その中から好きなパンをとってくることができます。

お客さんがどんどん入ってくると、
パンのストックもどんどん減りますが、
そのたびにオーブンから
焼きたてパンがどんどん補充されます。

なので、
時間帯によっては、手でつかめないほどの
アツアツパンを食べることもできるんだとか。

普通のパンの食べ放題は、
一度全部かごに並べてから出てくるので、
少し冷めてしまうのだけれど、
ピアサピドの場合はそのタイムラグがない分、
焼きたて感を満喫しやすいみたいです。

ちなみに、
パンそのものは特別に凝ったものではなく、
パン生地の種類も何種類かあるだけ。
具材も、突出してコレというのはないんだけれど、
お料理もそうですが、出来立て、焼きたての
おいしさというのは、格別なものがあります。

ピアサピドはパンだけじゃない!季節限定メニューも

ピアサピドで食べることができるのは、
焼きたてパンだけではありません。

パンの他にも、洋風の代表メニューハンバーグやドリア&グラタン、
そして、魚料理やチキン、パスタなど、
パンと相性がよいメニューがずらりと並んでいます。

ピアサピド食べ放題
出典:http://pierthirty.sakura.ne.jp/piasapido/pride/

また、季節限定で提供されるイチオシメニューもあり、
季節ごとの味わいを楽しむこともできます。

例えば、この冬はイタリアチーズをテーマにした、
パン食べ放題付のこんなメニューが用意されていました。

ピアサピド季節限定メニュー

価格帯としては、
だいたい1000円ぐらいのメニューで、
パン食べ放題がついてきます。

パン食べ放題だけのメニューもあって、
500円ぐらいから楽しめるよう。

なので、
カロリーが気になったり、
とにかくパンを存分に食べたい方は、
お腹の具合に合わせて、サラダと組み合わせて
パン食べ放題を注文する、という方法もアリかもしれませんね。

焼きたてパンを楽しむ裏技?

焼きたてパンを存分に楽しみたい方は、
お店を満喫するために、
可能であればぜひ席選びをしてみて下さい!

パンカウンターの見える席で食事できれば、
焼きたてを見逃すことがなくなります(笑)

最期までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ他の投稿もごゆるりとお楽しみ下さい。


イオンお得情報ロゴ_edited-3

サブコンテンツ

このページの先頭へ