イオンモール堺鉄砲町アクセス方法
今回は、2016年3月19日にオープンする
イオンモール堺鉄砲町への
アクセス方法についてご紹介します。
イオンモール堺鉄砲町の住所は?
イオンモール堺鉄砲町へ
クルマで行く方は、以下の住所を目指して下さい。
住所:大阪府堺市堺区鉄砲町及び南島町一丁地内
駐車場の駐車台数は、約 2,600 台、
駐輪台数は、約 2,600 台(バイク置場含む)
ほど整備されています。
イオンモール堺鉄砲町の地図
こちらが、イオンモール堺鉄砲町の広域マップです。
また、詳細マップは以下のとおりとなっています。
イオンモール堺鉄砲町は、
2007年に閉鎖された株式会社ダイセルの
広大な堺工場跡地に建てられました。
交通の便に恵まれており、ショッピングモールは
七道駅と直結。
南海本線七道駅前広場とデッキで連絡するので、
駅利用の方の、行き・帰りの”ついで”のお買い物を
手厚くサポートしてくれます。
また、路線バスもさらに拡充される予定。
イオンモール堺鉄砲町から
周辺の各主要駅を結ぶ路線バスの運行が予定されており、
このショッピングモールは、文字通り、
街のコミュニティの中核施設になることが期待されています。
利便性がよいのは、鉄道網や
路線バスといった公共交通機関だけではありません。
イオンモール堺鉄砲町は、
南北に縦断する国道26号線と接道しているほか、
阪神高速道路15号堺線「住之江出口」も至近に位置しているので、
自動車・公共交通双方のアクセスに恵まれています。
ちなみに、
イオンモール堺鉄砲町の年間売上想定金額を
ご存知でしょうか?
その金額は、なんと、260億円にものぼるそうです。
マイカーでも、公共交通機関でも
手軽に立ち寄れるアクセスの良さが、
集客と売上増加に結び付く想定なのかもしれませんね。

最近のコメント